名前
help2man - 簡易マニュアルページの生成書式
help2man [ OPTION]... EXECUTABLE説明
`help2man' は `--help' および `--version' の出力を元にマニュアルページを生成する。 引数 EXECUTABLE には、マニュアル作成の対象とするコマンドを指定する。- -n, --name=STRING
- 「名前」セクションで使うコマンドの短い説明
- -s, --section=SECTION
- マニュアルページが所属するセクションの番号 (1, 6, 8)
- -m, --manual=TEXT
- マニュアルの種類 (ユーザコマンド, ...)
- -S, --source=TEXT
- プログラムの出自 (FSF, Debian, ...)
- -L, --locale=STRING
- ロケールを選択する (デフォルトは "C")
- -i, --include=FILE
- `FILE' から原稿を取り込む
- -I, --opt-include=FILE
- `FILE' が存在した場合 `FILE' から原稿を取り込む
- -o, --output=FILE
- `FILE' へ出力を送る
- -p, --info-page=TEXT
- Texinfo マニュアルの名前
- -N, --no-info
- Texinfo マニュアルの紹介を省略する
- -l, --libtool
- プログラム名から `lt-' を取り除く
- --help
- 簡単な使い方を表示し終了する
- --version
- バージョン番号を表示し終了する
- -h, --help-option=STRING
- ヘルプ表示オプションの文字列
- -v, --version-option=STRING
- バージョン表示オプションの文字列
- --version-string=STRING
- バージョンとして表示する文字列
- --no-discard-stderr
- オプションの出力を解析するときに標準エラー出力を含める
インクルードファイル
--include や --opt-include オプションを使用すると、生成する出力に追加の原稿を取り込むことができる。ファイルの書式は単純である。[セクション]
本文
/パターン/
本文
名前
書式
説明
オプション
その他
環境変数
ファイル
例
作者
バグの報告
著作権
関連項目
(もっとも、どうしても必要ならば、前者については、 --name オプションを使って、さらに置き換えることができるが。)
入手先
この配布物の最新バージョンは次の場所から入手可能である。ftp://ftp.gnu.org/gnu/help2man/
作者
作者は Brendan O'Dea <[email protected]> である。バグの報告
バグを発見した場合は <[email protected]> に報告されたい。著作権
Copyright © 1997, 1998, 1999, 2000, 2001, 2002, 2003, 2004, 2005, 2009, 2010, 2011, 2012, 2013, 2014, 2015, 2016, 2017, 2020, 2021, 2022 Free Software Foundation, Inc.関連項目
help2man の完全なマニュアルは Texinfo マニュアルとして整備されている。もし、 info および help2man のプログラムが正しくインストールされているならば、コマンド- info help2man
2022年12月 | GNU help2man 1.49.3 |